1K同棲あるある!こんな時困るんよ。

Couple

こんばんは!1K7畳で同棲中のかなさです。

相変わらずゲーム実況にハマっているんですがAmong Us好きすぎてビレバンで発売されるグッズを買おうか本気で悩んでおります。

気を抜くとすぐお金を使おうとするやつ。(笑)
今回は同棲始めて感じた「困るよ。こんな場面」な話をしたいと思います。

ほんと一人暮らしと同棲って全然違うんですよねぇー。
さらに1Kとなると生活空間に限りがあるので困る場面が広い家で住んでいる方達よりも多いかも。
そんな些細な悩みに共感頂けたら嬉しいです。

生活リズム

真っ先に挙げれるのはお互いシフト制による生活リズムの違いです。

私は彼と同棲始めるまでは勤務最後の日は夜食食べながら4時くらいまでテレビ見て夜更かししてたんですよ。たまに限界来るとTHE不摂生モードでストレス発散させてました。
そして、休暇に入れば家事と溜めてる録画を一気見、好きな時間に寝るのがルーティンでした。

かなさ
かなさ

仕事のサイクルでリズム崩れがちなので休みの日はとことん寝ます。
寝溜めは良くないって言われているのですが、、、。

それが彼と一緒にいる様になってからは不摂生は無くなりました!

何故なら夜食を食べると言う羞恥心と、起きてる事で彼の眠りが浅くなりそうだからです。
少しは我慢しているところもあるかもしれませんが、相手寝てるし自分も寝るかって気分になるのでいい抑制になっているかもしれません。あと単純にテレビも無いからか。( ^ω^ )、、察し

でも、久しぶりに思いっきり夜食を食べたい。(笑)

生理現象

これまた悩ましい問題です😂
オナラやゲップは避けれない時もありますがなるべくは相手の前でしないように気をつけています。
やっぱり恥ずかしいし、堂々とは抵抗ありますよね。
ちなみに彼はいつも気持ち良くゲップします😂でもオナラは流石に恥ずかしいみたい。

ご飯食べるタイミング問題

基本的にご飯は一緒に食べているのですが仕事が始まる時間が毎日お互いに違う為、片方は起きてしばらくお腹空かせていたり逆に食べた直後に相手はお腹空いているとか。
1Kで生活していると食事するスペースが作業台兼務していたりするので作業するかご飯にするのか悩みがちです。
大体はご飯食べる時間を先に予告しておいて、それに合わせてお互い作業している感じです。(当たり前か。笑)
お腹の空き具合って個体差あるからたまに空いてなくて困ることも。
ご飯食べなければいいと思うのですが、彼の場合は私が食べなければお腹空いていても我慢するんですよ〜。なので困っちゃう。笑

まだまだあるぞ

同棲始めると色々と一人で出来ていたことが、出来なかったり配慮が必要になったり大変ですよね。
明日もさらに困るあるあるな話をしたいと思います!お楽しみに🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました