こんばんは!かなさです。
みなさんふるさと納税はされていますか?
ふるさと納税する際に、更にお得にする方法があるのをご存知ですか?
ちょっとした裏ワザをご紹介させて頂こうと思います。
どこのポータルサイト使っていますか?
ところで、ふるさと納税される際はどこのポータルサイトを使用されていますか?
最近では色々なサイトが出てきており、どれもそれぞれ特色が出てきて差別化されているなと感じています。
登録されている商品や掲載数など違いがありますので1つのサイトで決めずに何箇所か見まわって買うのはいいと思います。
ですが、私がみなさんにオススメしたいのは楽天ふるさと納税一択です!!
おすすめの理由は?
1番の理由はポイント還元がついているところですね。
楽天は普通の買い物でもポイントの付与がありますが、ふるさと納税で購入した商品にもポイントが入ることを知ってましたか?
楽天経済圏で生活されている方にとっては普段の買い物でポイントが入ることはとても重要なことですよね。
ポイントは倍率にもよるのですが、例として1倍の場合で30,000円の商品を購入した際には300ポイントが付与されると言った感じです。
このポイントは1pt=1円で後から買い物で使用することが出来ます。
ふるさと納税では30,000円の商品を買った場合、28,000円が寄付金となり、実質負担額は2,000円となります。
それから更に300ポイントバックがあるのですから1,700円で商品が買えたことになりますよね。
かなりお得ですよね!ここが楽天ふるさと納税の強みだと思います。
購入する際はここも気にしてみましょう!
先ほどで購入時にポイントバックがあることを説明しましたが、その際に重要な点はポイントの倍率です。
倍率は登録者のステータス、加入しているサービス内容によって変動します。
楽天経済圏の方はネットショッピングする他に、楽天トラベル・楽天でんき・モバイルなど様々なサービスも同時にされています。
なぜかというと、加入して一定の条件を満たすとポイント倍率がアップしていく仕組みだからです。
自分の身の回りを楽天サービスで固めることでショッピング時に最大限の恩恵を受けることが出来るのです。
でも楽天経済圏でもないしなぁ、、。
普段から楽天のサービスを利用されていない方にとって、先ほどのポイント倍率をあげる方法はかなり億劫だし、ふるさと納税の為だけには、、、と思いますよね。
そんな時にぜひ試してみて欲しいのが楽天スーパーセールの時に購入することです!
さらにお得にする方法があるんです
楽天スーパーセールでは「お買い物マラソン」に登録をして買い物をするだけで、倍率をアップすることが出来るのです!
倍率アップには下記の条件があります。
・楽天のアカウントがあること
・商品を購入する前にお買い物マラソンに登録すること
・1000円以上の購入が対象
・最大10店舗まで
たったこれだけです!
しかもお買い物マラソンへの登録はイベントページ開いてボタンをワンクリックするだけ!
面倒な登録は特にいらないのです。
1000円の買い物なら、日用品のストック買いなどでもクリアできる金額だと思います。
これなら普段楽天経済圏の方じゃなくても簡単に実施できますよね!
上手に活用しましょう♪
私が普段ふるさと納税を利用する際のお得な裏ワザでした。
ハードル高くはないかと思いますので、ぜひ挑戦してみて欲しいです。
今年のふるさと納税は関孫六の包丁にしたのですが、まだ余っているので何を購入しようか悩み中です。
急がないとヤバイです、、。
みなさんのオススメがありましたらぜひ教えてください♪
コメント