冬の身支度を始めました!

LifeStyle

こんばんは!かなさです。最近寒さが厳しくなってきましたね。
今年は暖房を付けないチャレンジをしているのですが、少しずつ寒さ対策を始めました!

今回の寒さ対策で購入したのが「電気毛布」です!!
前からSNSでも見てて気になっていたのですが、これが意外と便利ってことで電気毛布の良さを解説したいと思います!

今回買った電気毛布

ライフジョイ 電気毛布 掛け 敷き 日本製 グレー 188cm×130cm
洗える ふわふわ 室温センサー付 JCBR803H

ライフジョイという会社の大判電気毛布を買いました!
敷きでも掛けでも使えるタイプを探していたので丁度良かったです。

グレーの色合いが上品で安っぽくみえないです!大判なので178cmの彼の足元までしっかり覆ってくれます。
フランネル素材という生地なのですがこれがとてもふわふわです。
肌当たりが良くてそこもとても気に入っています。
ふわふわさらさらとしているので擦れてダマにはなりにくそうです!

少し気になるところはコードが太めなクリーム色なのでそこはどうしてもスタイリッシュでは無いところだけですね。。
個人的にはとても暖かく最近寝る時はいつも電源入れて眠っています。
最近はあったか過ぎて毛布から出れない事がなやみですね。笑

ちなみに、この毛布は三段階に温度調節が出来ます。
弱:20℃ 中:36℃ 強:52℃

各設定の料金はこんな感じです。
弱は0.14円/1h 強1.4円/1h
エアコン暖房の場合、大体が3〜42円 平均16円/1hとなるので
1時間単位で考えると14.6円もお得になります。

電気毛布使う前の電気代は元々7000円台ですが、使った際の請求代もほとんど変わらず7000円台で今のところは値上がりは感じません。

これからはさらに寒さが厳しくなってくるので、ルームシューズやルームウェアも一新しようと考えています。

いい商品があれば、またシェアしたいと思います。今年は貯金の為にも本気で寒さ対策頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました